状況としては、まず WordPress の簡単インストール完了後、下記の画面から SSL 設定を有効にしようとしたら、以下のエラー。

AWS の Route53 でドメインを取得していたので、以下のように NS レコードを XSERVER のものに変更する。

1日経てば、証明書発行も成功すると思ったら、まだエラー。
色々探したが、とりあえず下記のサイトで NS レコードが反映されているか確認。

あれ、意外と反映されていない。。。
Route53 をよくよく確認すると、以下の赤枠のところが規定で2日(172800)になっていた。

ここを 60 秒に変更して、しばらく待つことに。
これでもだめでした。
Route53 を再度見直してみると、以下にネームサーバーの設定がありました。

上記を変更したらすぐに Amazon Registrar

この後証明書を再度 XSERVER から実施して無事成功しました。